障がい児通所支援事業の開業を
これまでにない新しいカタチで
支援・運営サポートします!
景気や季節に左右されない、
自治体からも高いニーズがある、
国の認可事業です。
障がい児
通所支援事業
児童発達支援・放課後等
デイサービス
全ての人が幸せに暮らせる
共生社会の確立を
一緒に目指してみませんか?
開業支援拡大中!
2021年度 | 8校 | 開所 |
---|---|---|
2022年度 | 10校 | 開所予定(※2022.2月現在) |
S.I.Cは、法人の「障がい児通所支援事業を運営していく上で事務や営業のサポートなどを総合的にしてほしい」というニーズに応えるため、2019年から、事業の立ち上げ・職員への研修・ブランディング・広報活動・マーケティング・指導プログラムの開発などを行っています。
S.I.C.グループの事業所はこちら
なぜS.I.C.のサービスが
選ばれるのか?

通常の放課後等デイサービスは
「お預かり型」「お遊び中心」です。
一般の放課後等デイサービスは、身体・知的・精神・発達等の様々な分野で障がいを抱える 6~18 歳の就学児童が対象となり、学童保育のように障がい児を一時的に預かる意味合いが強く、施設内で自分のしたいことや集団遊びをさせることをメインに運営をしております。
S.I.C.はここが違う!

脳科学、発達生理学に基づく
独自の療育システムで
お子さまの成長を加速させます!
S.I.C.KIDSの「療育」は、お子さまの悩み、保護者の方の抱えている
将来への不安としっかりと向き合うことで、多くの利用者様から
たくさんの評価をいただいております。
S.I.C.グループは
「専門特化した療育」の
プロフェッショナルです。
![]() |
S.I.C.はここが違う!発達支援プログラムの提供 |
---|
障がい名に捉われず、幅広い視野と知識によって、一人ひとりの得意・不得意を分析、脳科学や適応行動尺度に基づいた「個別支援計画」を作成し、療育アプローチを行うことで、お子さまに必要な療育を提供することができます。
脳科学に基づいたアプローチ!
- 専門特化した療育の基本
- SST、ABA、TEACCH、感覚統合、ビジョントレーニング、
キッズコーチングetc...
- S.I.C.が開発したオリジナルプログラム VMCトレーニング
- 自分の意志で体を動かすための
療育トレーニング
可能性を引き出し、育て、伸ばす!
保護者のニーズに応える
最適な個別プログラム
プログラムに沿った運動で神経発達を促し、言語発達、集中力の向上へとつなげます。
人との距離感なども学び、コミュニケーション能力も養うことができます。




他社との差別化!
子どものトレーニングを
独自のアプリで、
促進&記録!

![]() |
S.I.C.はここが違う!アプリで管理 |
---|
- 電子指導カルテ
- 子ども一人ひとりに目標を設定し、効果的な指導(子どもの動きやサポート)を表示。結果が記録されていくので達成感による成長を促します。
- 動画で確認
- スマホで指導動画が確認できるので、ご家庭でも子どもの指導が可能。施設内とご家庭で随時フィードバックができるので、より効果的な指導内容が提供できます。
- 顧客管理
- 指導の結果が記録されていくので、管理もしやすく、子どもの達成感による成長を促すなど、他の事業所にはできない喜びを提供できます。

障がい児福祉への多大な貢献に
身体データ・トレーニングの記録を大学と連携して
データの解析・エビデンスの確立を行います。
S.I.C.での指導とその結果で、障がい児の体力データをとることが可能になります。 この体力データを基に、名古屋経営短期大学と共同で体力測定のイベントを行い、指導方法の確立に向けた研究を行っています。
![]() |
S.I.C.はここが違う!開業支援サービス |
---|
物件検索、商圏/市場調査
開業計画策定支援
事業計画作成
指定申請、関連書類作成支援
人材採用、人材募集支援
人材教育支援(事務関係)
施設レイアウト提案
改装工事、設備提案
備品提案
集客プロモーション提案
国保連請求システム導入支援
事業計画、資金計画から、人材募集・スタッフ研修、改装工事まで、障がい児通所支援事業のオープンを、丁寧に支援致します。
計画からオープンまで
開業の流れ
- 事業計画&資金計画
- 事業指定事前相談
- 人材募集
- 改装工事
- 備品・什器準備
- スタッフ研修
- プレオープン(内覧会)
- グランドオープン(開業)
※ 計画立案からグランドオープンまで
最短で4ヶ月ほどかかります。

多くの方々から
ご好評いただいております!
開業まで完全サポート!
介護事業は初めての参入する不安の中、開業まで丁寧にサポートしてくれました。おかげさまで開業翌月には損益分岐点をクリアできました。
(オーナー様)
運営サポートで差別化!
S.I.C.独自の運営サポートのおかげで申請書や届出書の作成もアドバイスしてもらい、初出店でも安心して運営できています。
(オーナー様)
療育システムに感謝!
子どもの将来を考えて、いつか来る自立のための療育ができる施設を探していました。毎日一緒に成長をみてもらっており、感謝しています。
(保護者様)
CONTACT US
お問い合わせ・資料請求
S.I.C.へのお問い合わせ・資料請求は
お電話またはメールにて承ります。
メールでのお問い合わせは
下記のフォームをご利用ください。
お電話でのお問い合わせ
tel.052-888-7121受付/10:00〜18:00
メールでのお問い合わせ
下記のフォームに必要項目を入力の上、
「送信する」ボタンを押してください。
商号 | 株式会社S.I.C. |
---|---|
所在地 | 名古屋市名東区上社2丁目173番地 tel.052-888-7121 fax.052-888-7120 |
設立 | 令和2年2月5日 |
代表者 | 代表取締役 蟹江 誠一 |
事業 内容 |
児童発達支援・放課後等デイサービスの開業支援 児童発達支援・放課後等デイサービスの運営サポート 療育プログラム開発 |
